東南アジア 04
最終更新日:2018年03月28日
東南アジア
東南アジア 04 は、アジア州の 東南アジア に関する基礎力を上げるための 一問一答形式 の問題です。
次の問題に答えなさい。
1. インドネシアに見られる 山の斜面に階段状に作られた水田を何と言いますか。
2. タイが輸出量世界一を誇る農産物は何ですか。
3. タイでは水田の洪水による被害を少なくするためどのような品種の米を作っていますか。(洪水の水かさに応じて茎が伸びる稲)
4. マレーシアでおこなわれている 日本や韓国を見本にして工業化を進めてゆく政策を何と言いますか。
5. フィリピンで多く栽培されている輸出用の果物は何ですか。
6. べトナムが現在世界第二位の生産量をほこる輸出用の作物は何ですか。
7. マーガリンや石鹸の原料になる あぶらやし からとれる油を何と言いますか。
8. ミャンマーの解放運動の指導者で、1991年にはノーベル平和賞を受賞した女性は誰ですか。
9. 1955年に、アジアやアフリカの国がインドネシアのバンドンに集まって、平和十原則を決めた会議を何と言いますか。
10. 太平洋を取り囲む国々が、組織している経済的な協力を行うための会議を何と言いますか。日本語名とアルファベットの略称を答えなさい。
あなたの評価をお聞かせ下さい。スポンサードリンク
コメントを残す