乾燥帯
最終更新日:2018年06月04日
乾燥帯 は、 蒸発量が降水量を上まわる気候です。
緯度20度から40度付近に多く分布します。
乾燥帯に属する気候は、 サバク気候 と ステップ気候 の2つがあります。 特徴は以下のとおりです。
サバク気候 の特徴
サバク気候 は、 一年を通じてほとんど雨が降りません(年間降水量が250mm以下になります)。昼間の気温上昇が大きく、また、夜間の気温の低下も著しい気候です。
この気候の地域では、 砂や岩石のサバクが形成されます。
また、場所によっては地下水が湧き出てオアシスをつくるところがあります。
カイロの雨温図
この気候の地域では、 砂や岩石のサバクが形成されます。
また、場所によっては地下水が湧き出てオアシスをつくるところがあります。
カイロの雨温図
ステップ気候 の特徴
コメントを残す